お知らせ・予定– archive –
-
2025年6月28日(土)自然満喫!田植え体験・日本農業遺産・羽釜ご飯・ホタル鑑賞ツアー in小川町
見て、食べて、心に残る田植え体験&自然ふれあいツアーin小川町 自然の恵みにふれながら、土に触れ、季節のうつろいを感じるひととき。有機農業の里・埼玉県小川町に広がる田んぼで、田植え体験をしませんか? 田植えのあとは、みんなで火を囲み、羽釜で... -
2025年5月24日(土)親子で楽しむ!初夏の里山観察会「葉っぱを見て、触れて、感じて、樹木の名前を学ぼう!
樹木の見分け方を学ぼう!里山探検 新緑がきらきらと輝く気持ちの良い季節、木々が芽吹き、里山がいきいきとした表情を見せてくれます。そんな自然の中を、親子でゆっくり歩きながら、植物の名前や不思議を発見してみませんか?今回の観察会では、葉が茂り... -
2025年5月1日(木)給食無償化法案について考える院内集会【農水省・文科省・内閣府との意見交換】
「学校給食無償化」とともに、食育の充実と地場産・有機農産物等のさらなる活用を求めます! 現在、国会では「学校給食費の無償化」が審議されています。これは、厳しい経済状況の中で保護者の負担を軽減する観点から歓迎すべき一歩です。しかしその一方で... -
2025年2月9日(日)第4回オーガニック学校給食フォーラムのご案内
第4回オーガニック学校給食フォーラムのご案内時:2月9日(日)10:00~15:30所:on-line申込み:https://organicforum4ccjirei.peatix.com/ 今回のテーマは「オーガニック給食でこどもが元気になった事例大集合!」です。 私たちは今、なぜ、給食をオー... -
2025年1月12(日)環境再生型農業セミナー「土壌本来の力を引き出し 持続可能な農業を実現!」
環境にも人にも優しい未来型の農業です このセミナーでは「リジェネラティブ農業」を学びます。リジェネラティブ農業とは、化学肥料や農薬を使わず、土本来の力を引き出す新しい農業方法です。持続可能な食糧生産を実現し、地球温暖化対策にも貢献します。... -
2024年11月21(木)「オーガニック学校給食フォーラム」深掘りセミナー
代表である 高橋優子 が「オーガニック学校給食フォーラム」で学校給食について講演します。 詳しくは下記表をご覧ください。 テーマ実はそんなに高くない!地元オーガニック野菜を使った給食の価格分析日時2024年11月21日(木)20:00~22:00場所オンライ... -
2024年11月10(日)「アグリフェスタ in とかち」にて講演会を行います
代表である 高橋優子 が「アグリフェスタ in とかち」で学校給食について講演します。 詳しくは下記表をご覧ください。 テーマ子ども達を真ん中において十勝の美味しい野菜を給食に!日時2024年11月10日(日)①11:30~②14:30~場所森の交流館・十勝 多目... -
2024年11月8日(金)・9日(土)「全国オーガニック給食全国集会」に参加します
代表である 高橋優子 が「全国オーガニック給食全国集会」に参加します。 詳しくは後日お知らせいたします。 -
2024年9月27(金)農水省にて 基本計画への「オーガニック学校給食」に関する提言を行います
代表である 高橋優子 が 農水省にて 基本計画への「オーガニック学校給食」に関する提言を行います。 詳しくは後日お知らせします。 -
2024年10月28(月)「埼玉オーガニック議員連盟設立総会&勉強会」でオーガニック給食について講演します
代表である 高橋優子 が「埼玉オーガニック議員連盟設立総会&勉強会」でオーガニック給食について講演します。 詳しくは下記表をご覧ください。 テーマ顔の見える素性のわかる給食へのいろは日時2024年10月28日(月)13:30~16:00場所国立女性教育会館ヌ...
12