エディべり
おがわ里山食農スクール
たき火会
各種イベント

受講生募集中の講座

エディベリでは、環境再生型農業講座(2025年2月~2025年12月)の受講生を募集しています。
詳細はこちらをご覧ください。

上映会の募集中!

お米の未来を、あなたと一緒に考えませんか?
「お米騒動」は、私たち一人ひとりの食卓と未来に直結する重大な社会課題です。
ドキュメンタリーDVD『お米がたべられなくなる日』の上映会を一緒に開催し、食の自立と地域農業を守るために何ができるのか、共に考え行動する仲間を募集しています。
ご興味のある団体・個人の方は、お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
『お米がたべられなくなる日』を一緒に上映会を開いて下さる団体・人をつのっています お米の未来を、あなたと一緒に考えませんか? 「お米騒動」は、私たち一人ひとりの食卓と未来に直結する重大な社会課題です。ドキュメンタリーDVD『お米がたべられなくなる日』の上映会を一緒に開催し、食の自立と地域農業を守るために何ができるのか、共に考え行動する仲間を募集しています。 ご興味のある団体・個人の方は、お気軽にお問い合わせください。

イベントのお知らせ

エディべりとは

エディブル、エデュケーションの「エディ」、沢山(Very)の「ベリ」
沢山の体験と学びの場を提供したいという願いから「エディベリ」と名づけました。
「里山+畑+キッチンから心の育み」をコンセプトに、里山、畑、キッチンを結ぶ体験の場を提供しています。

里山を整備しながら、その資源を活用した農業を体験。若手有機農家の指導のもと安全な野菜を栽培し、収穫。
その生産物を自ら調理し食べる「自然の循環を体感できる講座」をお届けします!

また、各種団体さま向けにイベントの会場の貸し出しや各種講師の手配、
プログラム作りのサービスなども提供しています。